Happilliance - GENERAL -

好きなこといろいろ

cocot46plusを作りました

こんにちは。ゆきてるです。

今回は、自作キーボード「cocot46plus」を作った話をしていきます。
過程はないですが、手を加えてみたことや今後の可能性を書いていきますので、よろしくお願いします。

キーボードについて

booth.pm

※2022/08/21まで、受注生産をするそうです。まだチャンスがあります。
2022/08/25(Upd) GBは終了したけど、ロット数の関係でもう少し受付があるそうです。

aki27.booth.pm

ベースキット + 34mmボールケース + ノブ + レンズカバー
以上を購入しました。
その他必要なものは、載せ替え等で家にあったPro microやキーで作成してます。

特徴

40%一体型キーボードで、なんといってもトラックボールが付いているのが大きな特徴です。
これ一つで、キー入力もポインティングもできちゃうオールインワン!

Baseレイヤー
Lowerレイヤー
OLEDとレイヤーインジケータLEDがついており、自作キーボードではほぼ必須なレイヤーを駆使した入力時でも、「あれ?今どのレイヤー?」が解決できちゃいます。

デフォルトだと、以下のように光るみたいです。

  • Baseレイヤー:アンダーグロウと同色
  • Lowerレイヤー:青色
  • Raiseレイヤー:赤色
  • Mouseレイヤー:緑色

Baseレイヤーの色となるアンダーグロウ色はRemap等で簡単に変更できるんですが、
Baseレイヤーとアンダーグロウの色を変えたいときや、
Lowerレイヤーなどの色はqmk_firmwareを手直しする必要があるのかな?

使ってみて

キーボード部分に関しては、40%なので慣れが必要です。
普段60%くらいを使うことが多いので、数字列がない分よりレイヤーを駆使する必要があります。
これに関しては、他の40%でも同じなので特に問題ないですね。

また、ここ最近使ってないんですが以前はトラックボールを使用している期間があり、久しぶりの感覚でした。

どちらかというと、親指操作より人差し指操作のほうが好みだったので、
違和感はなかったです。 そう、違和感なかったんですよ。

正直、自作でトラックボールポインティング)ってまともに動くの?って舐めてました......
ボールの色によるそうですが、スムーズに動いて驚きです。
作れるもんなんだなー。設計がちゃんとしてるんだろうな。

おや?っと思ったこと

レイヤーインジケータが光らない

組み立て中のLEDはんだ付け確認でUSBをつなぐと、アンダーグロウLEDとインジゲータLEDが光るはずなんですが、
アンダーグロウだけ光ってインジゲータが光らないことがありました。

実際、一つ焼いちゃってたんですが何でかなーっと。
すでにツイッター等で言及されていたら申し訳ないんですが、せっかくなのでqmk_firmwareを覗いてみました。

結論、「レイヤー変更キーが押されたときに、LEDをレイヤーに対応した色に光らせる」
という処理の流れだと判断しました。
つまり、光らないなと思った方は、レイヤー変更キーを通電させてみる(長押し)と良いと思います。
デフォルトキーマップだと親指位置の真ん中よりから二つ目ですね。

マウスカーソルがずっと下入力される

キーボード自体の問題ではないです。 ネタとして消化。
ちょっと焦ったというお話です。同じことが起きても問題ないよ、安心してね。

ファームウェアの書き込みは、キーボードに接続していなくても単体で行うことができます。
書き込んだ後単体で接続されている状態だと、マウスカーソルが下に入力され続けました。

これに関しては、qmk_firmwareを追い切れなかったんですが、
うまいこと下入力になっちゃうんですかね?

お手軽MOD

OLEDの足を付ける

仕方ないことですが、OLEDの端子じゃないほうは支えがないので傾いてしまうことも。
とりあえずプラ板切って添えてみるかと考えたんですが、これがありました。 はい。実装基板のタブ部分です。
切り離したタブから、適当な長さで切って側面をマジックでぬりぬり。 こんな感じでどうでしょう!

トラックボールセンサーのLED光を隠す

※この方法は自己責任で!

これはこれで、鼓動感あって良い気もする
トラックボールのセンサー用に赤色LEDが光るわけなんですが、光が漏れちゃう......
ということで、LEDは発熱が少ないのでとりあえずマステで覆ってみましょう。
裏側
表側(下側に少々)
すると...... いい感じ!
ただ、熱を持ちにくいとはいえ燃えそうなものを貼ってしまうわけなので、自己責任でお願いします。
今のところ問題なし。

今後について

背の高めなキーキャップ

今回、家にあったキーキャップでとりあえず組み立てたわけなんですが、
プロファイルがMDAのものになります。

画像のようにトラックボールとの落差があるので、SAプロファイルのような
背の高めのキーキャップを合わせたらどうかなって考えてます。

ミドルプレート

キーボードアクリルプレートshop.yushakobo.jp

ミドルプレートのオプションが用意されています。
遊舎工房さんのサービスに設定があるので、
打鍵感向上と、剛性UPに期待。

親指クリック

3Dプリントで、トラックボール下の2キーを親指で押すMODを作っている方がいました。すごい......
大玉トラックボールの時は親指でクリック操作をしていたので、これは面白い可能性。

www.thingiverse.com

モデルデータが公開されていました。
この辺は疎いんですが、どこかの3Dプリントサービスとか頼んだらやってくれるのでしょうか?
今度また調べてよう。

ただ、モデルデータから推察するにミドルプレートはトレードオフになりそうです。間違ってたらすみません。

あとがき

この記事はcocot46plusで書きました。*1

*1:書いてみたかった